フォントのアウトライン化
フォントのアウトライン化とその確認
【アウトライン化とは】
アウトライン化とは文字情報を図形化することです。
-
文字情報を図形化することで、「使用されているフォントがない」などのエラーによって文字が化ける問題が発生しなくなります。
Illustratorでデザインしたデータを名刺印刷でご注文の際には、必ず文字をアウトライン化する必要があります。
パソコンで表示される文字は、お使いのパソコンに入っている「フォント情報」を読み込んで表示しています。
2台のパソコンでデータをやり取りする場合、それぞれのパソコンに同じフォント(書体)が入っていないと正確に表示されません。
文字をアウトライン化すれば、どのパソコンでもレイアウトを崩す事なく正確に表示されます。
※1度アウトライン化すると文字を後で修正できなくなりますので、元のデータはあらかじめ別に保存する事をお勧めします。
-
アウトライン化:Illustrator8.0の場合