名刺専門店ケイワンプリント新宿店
画像の解像度|名刺専門ケイワンプリント新宿店

画像の解像度

解像度とは

画像やプリンタなどのきめ細かさを表す指標で、dpi (または ppi)という単位で表されます。

dpiは1インチあたりにいくつの点(ドット)があるかを表わすもので、この値が大きいほど精密な画像を表現することができます。

ただし、画像データの品質を決めるのは最終的には全体のドット(ピクセル)の数であり、いくら解像度が高くても、画像のサイズが小さければドットの数も少なく、用途的には限定されてしまいます。

この画像のサイズを変更して大きく扱おうとしても、ドットの数は一定なので、解像度は逆に下がることになります。

解像度が低いと、印刷される画像も粗くなります。
カラー画像をきれいに印刷する場合、だいたい300dpi~350dpiの解像度の画像が必要です。

解像度350dpiの印刷用画像の大きさ
印刷サイズ 必要なピクセルサイズ
1cm×1cm 138px×138px
5cm×5cm 690px×690px
10cm×10cm 690px×690px

※印刷結果のクオリティは、使用する画像のファイル形式によっても差が出ます。

名刺の予備知識

© 2003 K-1 PRINT CO.,LTD.